- Aenean bibendum tempor lectus
- Vestibulum ultricies
- Nunc consectetur urna quis elit
- Curabitur odio tellus
- Donec rhoncus mi ac dui efficitur
- Pellentesque in ante in diam
- Nulla vel sem vulputate
- Maecenas mattis felis ipsum porttitor
- Sed odio neque
- Mauris vestibulum sapien

狂暴なサメをテーマにして大ヒットした映画に「ジョーズ」がありますが、同じように狂暴なサメをテーマにして大ヒットしたスロットが「レイザーシャーク」です。現実の世界では出て来て欲しくないサメですが、レイザーシャークではサメが出現すると、最大級の配当を得られるチャンスになります。なお、レイザーシャークではミステリースタックというユニークな機能を持ったシンボルが大きな役割を果たします。
スペック
レイザーシャーク(Razor Shark)のスペックは以下の通りです。
・プロバイダー:Push Gaming
・リール数:縦5×横4
・ペイライン:20
・ベット可能額:0.2ドル~40ドル
・ペイアウト率:96.70%
・オートプレイ:100G
・最大配当倍率:50,000倍
レイザーシャークはフリースピンにおいて、スピンの回数が設定されていないという特徴があります。そして、レイザーシャークの目玉は何と言っても50,000倍という最大配当倍率です。なお、サメがテーマだけに、シンボルにはサメや海に関係するものが描かれています。画面の背景にはサンゴ礁が映り、可愛い魚たちが泳いでいるなど、グラフィックがとても美しくなっています。
シンボル
シンボルは通常シンボルが8種類、それにワイルドシンボルとスキャッターシンボルがあります。
1.通常シンボル
ペイライン上に左から3つ以上同じシンボルが並ぶと配当を得られます。
①高額シンボル×4種類:サメの絵柄(口の大きいサメが高配当)
②低額シンボル×4種類:フィンや水中マスクなどの道具の絵柄
2.ワイルドシンボル:サメが表面を向いた絵柄
スキャッターシンボル以外のシンボルに代用できます。当然、ワイルドシンボルが揃った場合も配当が付きます。
3.スキャッターシンボル:機雷の絵柄
スキャッターシンボルがリールのどこかに3つ出ると、「シャークボーナス(フリースピン)」に突入します。
ミステリースタック
レイザーシャークの演出で最も出現率の高いボーナスがミステリースタックです。ベースゲーム中にユラユラ揺れている「海藻シンボル」がリール上に停止すると、ミステリースタックが発動します。ミステリースタックでは、海藻シンボルがランダムで同一シンボルに変化し、配当を成立させます。
また、海藻シンボルは1スピンごとに1列ずつ横にスライドし、ミステリースタックを発動しながら5列目まで行きます。なお、一度出た海藻シンボルはその場所に留まり、海藻シンボルが画面から消えるまで、ミステリースタックを繰返します。
レイザー表示フィーチャー
ミステリースタックの際に、海藻シンボルがベースゲームでは出現しない「ゴールデンシャークシンボル」に変化することがあります。ゴールデンシャークシンボルが出ると、「レイザー表示フィーチャー」が発動します。レイザー表示フィーチャーとは、ゴールデンシャークシンボルが数字の書かれた金・銀・銅のコイン、若しくはスキャッターシンボルに変化することです。
その数字の書かれたコインを「ベットマルチプライヤーコイン」と言います。書かれている数字とベット額を掛けた額の報酬を受取れます。例えば、ベット額が1ドルだった際に、出現したベットマルチプライヤーコインに100と書かれていた場合は、100ドルを受取れます。ベットマルチプライヤーコインの倍率数字は1倍から2,500倍まであり(11種類)、ベースゲームにおいても高額配当が期待できます。また、複数のコインが出た場合は、全てのコインの数字を合計した倍率になるため、どれだけのコインが出るのかが配当に大きく影響します。
フリースピン(シャークボーナス)
レイザーシャークはフリースピンで幸運をつかむと50,000倍の配当を得られるようになります。
1.トリガー
フリースピンの発動するトリガーはベースゲームでスキャッターシンボルが3つ以上、リールのどこかに停止することです。
1.フリースピンの内容
フリースピンは2列目と4列目のリールに海藻シンボルが配置された状態で始まります。レイザーシャークはフリースピンの回数が決まっておらず、海藻シンボルが全リールから無くなるまで継続されます。海藻シンボルは他のリールにもランダムで出現するため、スピン回数の継続する可能性が一段と高くなっています。
フリースピンでは、1スピンごとにマルチプライヤーが1つずつ上がっていくシステムになっており、スリースピンが続けば続くほど高額配当に繋がります。なお、フリースピンにおいてもゴールデンシャークシンボルが出現します。その際に、ゴールデンシャークシンボルに機雷の絵柄で「+1」と書かれていると、海藻シンボルの出現しているリールを一段上に押し上げるため、スピンを1回追加できます。
まとめ
レイザーシャークは演出が豊富にあるため、始めは覚えるのに大変ですが、慣れると楽しさが倍増します。海藻シンボルが出た時には、何に変わるかワクワクします、ゴールデンシャークシンボルに変わった時は思わず興奮します。
Vestibulum vehicula dapibus leo, ut fermentum dolor sollicitudin at. Sed euismod lobortis ipsum sit amet pharetra.
Donec lacinia erat in ullamcorper accumsan.
Fusce fringilla efficitur varius. Integer elit turpis, tristique non massa ac, vehicula viverra urna. Maecenas congue pulvinar mattis.