
オンラインカジノにおいて経験者だけではなく、初心者からも高い人気を得ているビデオスロットに「ブックオブデッド」があります。通常のビデオスロット機能に加え、ギャンブル機能が搭載されています。ブックオブデッドは「ムーンプリンセス」などの人気スロットを提供している大手プロバイダーのPlay’n Go社が開発した機種のため、質の高さは折り紙つきです。冒険家のリッチワイルドがピラミッドの財宝を求めて、古代エジプトで活躍する物語になっています。
スペック
ブックオブデッド(Book of Dead)のスペックは以下の通りです。
プロバイダー | Play’n Go |
リール数 | 縦5×横3 |
ペイライン | 10 |
ベット可能額 | 0.1ドル~100ドル |
ペイアウト率 | 96.21% |
オートプレー | 100G |
5リールで、ペイラインが10本というシンプルな作りが特徴になっています。なお、当たりが出るごとに「ギャンブル」で配当を増やせる独特なシステムが採られています。
シンボル
シンボルは9種類の通常シンボルと、1種類のワイルドシンボルがあります。古代エジプトをモチーフにしているため、シンボルも古代エジプトにちなんだ絵柄となっています。
通常シンボル
①高額シンボル×4種類:リッチワイルドやファラオなどの絵柄

②低額シンボル×5種類:A、K、Q、J、10

低額シンボルはペイライン上に左から3つ以上揃うと配当を得られますが、高額シンボルは2つ並んだだけで配当が付与されます。
ワイルドシンボル:死者の書
ワイルドシンボルは他の全てのシンボルに代用することができます。つまり、それだけシンボルが揃いやすくなるということです。そして、ブックオブデッドのワイルドシンボルは他のスロットとは異なり、フリースピンを獲得できるスキャッターシンボルの機能も備えています。
ギャンブルモード

ブックオブデッドには小役が成立した際に、利益を「2倍」若しくは「4倍」に増やせるギャンブルモード機能が搭載されています。ギャンブルに勝利すれば利益がアップしますが、負けると全額を没収されます。
ギャンブルモードは以下の手順で進みます。
①小役が成立します。
②画面に表示されていた「マックスベット」が「ギャンブル」という文字に変わるので、そこをクリックします。
③ギャンブルの画面で、「カラー(2倍配当)」か「スーツ(4倍配当)」のどちらかを選びます。
④ギャンブルに勝つと配当金を獲得し、負けると全額を没収されます。また、勝った場合はそのままギャンブルを続けることができます。
・カラー(2倍配当)
裏向きのトランプカードが「レッド」か「ブラック」かを予想します。当たる確率が「50%」のため、配当倍率も「2倍」になっています。
・スーツ(4倍配当)
裏向きのトランプカードが「ハート」、「ダイヤ」、「クローバー」、「スペード」のどれなのかを予想します。当たる確率が「25%」のため、配当倍率も「4倍」になっています。
なお、ギャンブルモードは何回でも続けられるわけではなく、以下の3つに該当すると終了します。
・報酬確定や全額没収された。
・配当が2,500ドルに達した。
・元金の5倍を超える勝利が確定した。
フリースピン

フリースピンに突入すると、画面に大きな死者の本が現れ、左側のページにランダムで1つのシンボルが表示されます。このシンボルがフリースピンにおける配当に大きな影響を与えます。
トリガー
フリースピンはスキャッターシンボルの「死者の書」がリール上に3つ以上出現することで突入します。ペイラインは関係なく、リール上に3つ以上出現するだけで構いません。
フリースピンの内容
フリースピンの回数は10回です。フリースピンの特徴として、事前に死者の書に表示されたシンボルがリール上の縦1列を侵食するということが挙げられます。例えば、死者の書に「A」のシンボルが表示された場合、フリースピン中に「A」が3つ以上出現すると、「A」の出た縦1列が全て「A」で固定されます。(死者の書に表示されたのが絵柄シンボルだった場合は、2個出現すると縦一列がその絵柄シンボルで固定されます)
運が良ければ、リール全面を同じシンボルで埋め尽くすことができ、一攫千金が夢ではなくなります。つまり、最高の5つ並びが10ライン全てで揃ったことになります。「A」であれば、150コイン×10ライン=1,500コインの配当になります。
フリースピンでの高額ゲットのポイントは、高額配当シンボルが死者の書に出現するかどうかによると言っても過言ではありません。
ちなみに、フリースピン中にスキャッターシンボルが揃うと、さらにフリースピンが10回分追加されます。追加されればされるほど、高額配当獲得のチャンスが膨らみます。
まとめ
ブックオブデッドはシステムがシンプルなため、スロットの初心者に適したゲームと言えます。また、普通のスロットと違って「ギャンブル」機能のある分、楽しめるポイントが多くなっています。さらに、フリースピンにおいては、死者の書のシンボルと同じものが出るかどうかのドキドキ感がたまりません。
Vestibulum vehicula dapibus leo, ut fermentum dolor sollicitudin at. Sed euismod lobortis ipsum sit amet pharetra.
Donec lacinia erat in ullamcorper accumsan.
Fusce fringilla efficitur varius. Integer elit turpis, tristique non massa ac, vehicula viverra urna. Maecenas congue pulvinar mattis.